NEW! シングルマザーのなんやかんや しまむらユニクロ しまむらとユニクロはどっちがお買い得なんだろう? しまむらとユニクロはどちらがお得?主婦目線で価格や商品ラインナップなどで考えて比較。 主婦の求めるものはどんなモノ?ニーズを元に、総合判断でしまむらとユニクロを比べてみました。... 2021年4月17日
息子は発達障害児 ADHDサッカー ADHDの息子がサッカーに挑戦!見ている親はやきもき~ 我が家の息子はADHD。運動がとても苦手。そんな息子がサッカーチームに入りたいと言い出した!少年サッカーの体験入会に行ってきました。頑張る息子はやっぱりほかのことは動きが全然違う。でも、本人が頑張りたいということだから、親として見守ろうと思っています。... 2021年4月15日
息子は発達障害児 ADHD子育て 我が家の面会交流が変化の時期。第三者機関の使用を卒業!でも問題が。 離婚以降続けてきた2か月に1度続けてきた面会交流。モラハラが原因で離婚した我が家は、第三者機関をはさんでの面会交流をしています。その面会交流に変化の時期が訪れました。息子も大きくなってきて、援助を卒業する時期が近い。そんなときに起きた面会の問題です。... 2021年4月13日
シングルマザーのなんやかんや ドライブは手軽でお金のかからない趣味!ドライブに出かけよう 車が好きな人なら、休みのたびにドライブに出かけたりしている方もいるのではないでしょうか。 私もドライブが大好き! 女性が子連れでドライブを楽しむためのアイデアをご紹介します。 ドライブはお金のかからない趣味? 車を持っている方なら、ドライブに出かけるのはお金のかからない趣味! 運転が好きならびったりの趣味です。 車の中... 2021年4月10日
シングルマザーのなんやかんや 嫌われる勇気毒親 毒親家庭で育った人こそ読んでほしい。嫌われる勇気 嫌われる勇気、読んだことありますか?毒親家庭で育った人にこそ読んでもらいたい本です。私、毒親の母に苦しんだ末絶縁を選択したまるはずっとこの本を読むのを避けてきました。なんだか厳しいことを言われそうで・・・。でも今回読んでみたら全然違った。私達毒親出身者の生きるヒント、嫌われる勇気について詳しくお話します。... 2021年4月5日
シングルマザーのなんやかんや お金をかけずに休日を豊かに。賃貸でガーデニングや家庭菜園を楽しみたい! 家にグリーンがあるって素敵! でも、水やりとか忘れてしまいそうだし、枯らしてしまいそう。 そんな、ガサツなガーデニング初心者の私が、憧れの緑に囲まれた生活にチャレンジします。 始めるにあたって、まずは下調べ。 我が小さな庭がありますが賃貸なので、無理のない範囲で始めたいと思っています。 実は、ガーデニングや家庭菜園を始... 2021年4月4日
シングルマザーの息抜き時間 ウォーキングはお金がかからなくて手軽な趣味!ストレッチを併用でウォーキングライフをもっと楽しく! ウォーキングはお金のかからない手軽ですぐに始められる趣味!今すぐ始めることができる、身近な運動であるウォーキング。季節を感じられたり、運動不足解消にもピッタリ!ただし、いきなり無理をして歩くのはダメ!正しいストレッチを知って、楽しくウォーキングを続けよう... 2021年4月2日
シングルマザーの息抜き時間 pickupお金のかからない趣味趣味 お金のかからない趣味が欲しい!手軽でおすすめ趣味15選 できるだけお金のかからない趣味が欲しい。 だってお金がないから!もしくはもったいないから! 今回は、女性にも嬉しい、お金のかからない人気の趣味をご紹介します。 お金のかからない趣味を紹介。実際にやってみる! お金のかからない趣味を調査してみたところ、意外にお金をかけずに楽しめることはたくさんあることが分かりました。 す... 2021年4月2日
乳がんとシングルマザー 放射線治療が終わったよ~!今の体調と胸の状態は? 放射線治療が無事終了。体調の変化や胸の状態をレポートします。放射線治療って辛いの?それが全然辛くない。でも、やっぱりちょっとした変化があって・・・。ということを、詳しくレポートします。... 2021年3月31日
ネットショップPas Malの話 Pas Mal(パマル)はヴィンテージやアンティークが気軽に買えるお店 Pas Mal ハンドメイドのアクセサリーを、Pas Mal(パマル)という自分のショップで販売している私、まる。 アイテムとショップに込めた思いや、どんな人に向けたアイテムなのかなどをご紹介します。 このお話について、音声でもお話しています。 .standfm-embed-iframe { height: 190px... 2021年3月21日