
シングルマザーにって心強い味方、ファッションセンターしまむら。
しまパトなる言葉が生まれるくらい、今はプチプラアパレルショップとして人気者になりました。
我が家も定期的に自分や子供の服を探しにしまむらに行くのですが、そこで見つけたファブリックに心奪われました。
今回はしまむらの人気ブランドについてご紹介します。
目次
SEASON REASON by Lin. & Redというブランド
今回ご紹介したいのは、しまむらの新たな大人気ブランド、SEASON REASON by Lin. & Red(シーズンリーズンバイリンアンドレッド)。
ゆったりとしたシルエットとナチュラルな色味のアイテムが多く、「これでこの金額!?」とびっくりしてしまうアイテムがそろっています。
リンネルとInRedとのコラボブランド

SEASON REASON by Lin. & Redは、女性誌のリンネルとInredとのコラボで生まれたブランド。
リンネルと言えば、ナチュラルテイストのアパレル情報が豊富ですよね。
InRedは30代女性に向けたベーシックと流行をバランスよく取り入れたアイテムが特徴。
その二つの女性誌とのコラボとあって、納得の商品がそろっているんです。
しまむらのオンラインショップでも購入できる
SEASON REASON by Lin. & Redは、オンラインショップでも購入することができます。
でも、私は気づいてしまったんですよ・・・!
店頭ではオンラインショップでは見かけなかった商品が陳列されているということに!
オンラインショップでは掲載されていない商品が店頭にある!
時期的な理由なのか元々の戦略なのか、オンラインショップで見かけなかったのに店頭では見かけたり、店頭でもオンラインショップでも見たことないのにインスタに載ってたり(これは単に見つけた時期が遅かったのですね)。
可愛くて注目度満点だから、商品の移り変わりが早いのかもしれません。
SEASON REASON by Lin. & Redはお店で探す!
オンラインショップよりも店頭の方が、商品ラインナップは豊富だったように感じました。
オンラインショップはどこにいてもスマホがあれば見ることができるので、まずは店頭をチェックするのがおすすめです。
このシリーズが出てから、更にしまむらでのショッピングが楽しくなったように思います!
このコラボはいつまで?
このシングルマザーに有難いコラボ、いつまで続くのでしょうか?
コラボの終了時期はサイトに載っていないみたい
しまむらのホームページを見ても、オンラインショップを見ても、コラボ自体の終了時期は記載が見当たらないんです。
すでに2シーズン以上分アイテムが切り替わっているので、短期のコラボレーションではないようです。
ですが、いつまでという予告もないので、逐一チェックするのがよさそうです。
洋服だけじゃない!ファブリックが可愛い!
そして実はこのSEASON REASON by Lin. & Red、商品ラインナップは洋服だけではないんです。
洋服以外にも雑貨やファブリックも充実していて、しかもしまむら店舗では、それらが店舗のそこかしこに散らばっているんです。
同じブランドでまとまっているのではなく、商品カテゴリごとに陳列されるので同じブランドでも離れた場所に置かれることになるんですね。
だから、「まだ掘り出し物が見つかるかも~♬」という気持ちでワクワクと店内を見て回ることができますよ。
ラグマットやフリークロスなどのファブリックを発見
しまむら店舗でぐるりと店内を一周して見つけたのですが、オンラインショップでは出ていなかったファブリックがありました!
この投稿は過去のもので秋冬用の寝具ですが、季節にあわせたラグやフリークロスが発売されています。
このクオリティがすごい。
いい意味でしまむららしからぬ可愛さ
そう。いい意味でですが、しまむららしからぬ可愛さ、おしゃれさがあります(失礼ですね・・・)。
B-COMPANYとか、LOWYAとかで売っていそうなラグマットがしまむらで見つかるなんて・・・!
ワクワクする大発見でした。
インテリアを見る感覚でしまパトしよう
しまむらと言えば子供服やパジャマ、自分の肌着・・・なんてもうとんでもない。
しっかりファッション性の高いアイテムが手に入りますし、ファブリックまでおしゃれなものが手に入ります。
これからは、オンラインショップでも発見できない掘り出し物を探してしまパトしたいです。
ますますしまむら通いが楽しくなりますね。
しまむらは優秀だけど、コスパブランドとしてユニクロとはどっちがお得なの?を真剣に考えてみました。
ご興味ある方はこちらもどうぞ!