息子は発達障害児 ADHDの息子が勝ち取った達成感!親子のチャレンジを全部見せます 母一人子一人で頑張る母子家庭の我が家。一人息子は現在小学校2年生です。先日その息子がADHDの診断を受け、自閉症の合併症状がないかなど一連の検査を受けました。その息子のとあるチャレンジについてご紹介します。 先日軽度のADHDと診断された息子について 私の息子は先日、軽度のADHD、自閉症症状の合併はなしと診断を受けま... 2020年11月3日
息子は発達障害児 子供発達障害 息子がADHDと診断されたシンママの気持ち。これからの我が家を考える。 我が家の一人息子は軽度のADHDです。これまで紆余曲折を経て、先日正式に診断を受けてきました。ADHDであるということだけは、最初に病院を受診した日に口頭で「そうでしょうね」というようにお医者様に言ってもらっていたんですが、その後、自閉症の合併症状がないかという検査をしたり、親である私にもヒアリングがあったりと、いくつ... 2020年10月4日
息子は発達障害児 ADHDシングルマザー うちの子はADHD。努力が苦手でたびたび私をやきもきさせる話。 軽度のADHDですよと息子が診断されてから数週間、我が家は今日も元気に過ごしています。今日は、息子のADHDの特徴の一つだと思う、「努力」について。 ADHDである息子の特徴は? 本題の前に、息子のADHDについて、特徴をまとめておきます。以前にも記事にしたことがありますので、そちらを読んでいただいた方は飛ばして読んで... 2020年8月23日
息子は発達障害児 ADHDシングルマザー発達障害,子供 息子のADHDと向き合おう。シンママ、放課後デイサービスに見学に行ってきた! 先日、息子が発達専門の病院で初めて診察してもらい、軽度のADHDと診断されました。今回は、ADHDと向き合い始めた我が家のアクションの1つである、放課後デイサービスの見学について。 見学に行った放課後デイサービスはこんな所 正直、最初に行ったのがこの施設だったことで、次以降に見学する施設の見る目が厳しくなったかも・・・... 2020年8月10日